Archive May 23, 2016

 Participants’ baking scenes at home * 自宅でクロワッサン焼きました!*

Posted by on May 23, 2016 in Quoi de Neuf ?   | Leave a comment

 

皆様こんにちは。

ロングウィークエンドいかがお過ごしでしたでしょうか。

まだまだ続いている4、5月の教室。昨日の日曜日も日本人の方々に向けた日本語でのレッスンが開催され、大変賑やかでした☆

以前のレッスンでご紹介したアイテム達をロングウィークエンドのホームパーティーで3種程ご製作になるご予定という美ママさんもいらっしゃいましたが、美ママさん、そちらのご報告もよろしかったら是非ともお待ちしていますよ〜〜♪

 

さて、ご自宅製作のご報告を頂いております。今回ブログ初登場のParryさんから。(←飼っていらっしゃるワンちゃんのお名前だそうです♪)本当にどうもありがとうございます。

お家でも時々パンを焼いているそうで、そのせいでしょうか、レッスンでもお上手に折り込み生地を仕上げていらっしゃいましたね。

今回ご自宅製作ではお持ちのオーブンの温度調整に四苦八苦したとか。何でも25F刻みに温度調節するタイプのオーブンだそうで、こちらで指定した温度きっかりに調整出来なかったようです。そういうオーブンタイプもあるんですね。。。次回挑戦の際は、2度目のメールでおっしゃっていた温度で焼成時間はレッスンで言った時間を目安に、その時間で焼いてみてくださいーーー

❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤

 

『先々週のクラスでは大変お世話になりました。

いつもお店で買っていたクロワッサンやパンオショコラが自宅で作れるのはとても嬉しい事です。一昨日は比較的涼しかったのを機に、復習を兼ねて自宅でクロワッサンを焼いてみました。

 

 

家でパンを作る時は、ホームベーカリーにお任せする事が多いのですが今回は数年ぶりに手捏ねで生地を作りました。思った以上に生地がまとまり易かったです。(ただ、翌日の朝に食べたかったので、冷蔵発酵の時間はかなり短いです。)

レッスンではバターシートを折り込んだ生地を綿棒でのばす時、途中で生地が破れてバターが出てしまうのではないかとビクビクしながら1回目の生地を伸ばしていたのですが、多少強く伸ばしていっても生地が破れなかったので、今回は強気で臨みました(笑)

底辺の長さや頂点の間隔を図ってからクロワッサン生地を切る時は、綿棒を沿わせながらスケッパーで切りました。

ここまでは順調だったのですが・・・切った生地を見て愕然となりました。計算ミスをしたようで、上下3個ずつのクロワッサン生地になるはずが、上は二つ・・・

でも、幸いな事に切り落とした端の部分は幅があったこともあり、ミニのクロワッサン、ミニのパンオショコラも作れました。

焼いている間に、とじ目が表に出てきてしまったクロワッサンもありましたが、オーブンの中でみるみるうちに大きくなっていく姿が見れてとても嬉しかったです。

家でベーキングをする時は、いつも電子レンジサイズのオーブンを使っている為、2回に分けて焼いたのですが温度調節が難しかったです。1度目は焼き過ぎでしまいました。

自宅のオーブンに合う温度調節やクロワッサン生地の伸ばし方等、まだまだ試行錯誤が続きそうですが、次回はきちんと6個作るべくまたリベンジしたいと思います。』

 

❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤

聞くところによるとそのPerryさん、何でもレッスンで体験したような生地のサックサク感に今回至らなかったとの事。

その点についてははまたメールでいろいろとお伝えさせて頂きますので少々お待ちくださいね。

クロワッサンやパンオショコラのご自宅製作初回トライは、まずはレッスンでお伝えした手順を確実に追う事ができ、これだけしっかりと形となったものが完成すればとりあえずは大マルですよ〜

これから少しずつ製作の中の大切なポイントを踏まえて細かい点を一緒に改善していきましょう!今後もちょくちょくご報告くだされば出来る限りアドバイスを致しますのでどうぞよろしくお願い致します。

そして来月レッスンもだんだんと近づいてきました。我が家の旦那さんはレッスンでご紹介するそのお菓子を毎度食べるごとに ” This is a good cake.” と必ず同じ台詞をしみじみと言う、大層気に入ってくれているお菓子です。そちらのご紹介レッスンでも楽しみにお待ちしております♪

今回はご報告本当にどうもありがとうございました。